2013年5月10日金曜日

全国の女性の皆様


田植えをしませんか?

5月19日(日)に、島根県奥出雲町で田植えツアーを企画しています。
パワエレ研究室の学生や米国人学生等は参加しますが、女性が足りません。(笑)

この企画は、最近はやりの”街コン”をさらに発展させた”田植えコン”ですので(笑)、女性の皆様のご参加がマストとなります。
ご興味がある方、是非、広報担当の今岡までご連絡下さいませ。
今岡のメールアドレスは下記です。

s139901@matsu.shimane-u.ac.jp

開催地は前回の田植えツアーと同じです。

案内パンフレットは下記となります。



この開催地である稲田神社は、出雲大社もビックリの由緒正しき神社です。
ヤマタノオロチを倒したスサノオノミコトの奥さんである稲田姫が、生まれたときに産湯を使った場所まである、実は凄いパワースポットです。
縁結びに、オススメです。

交流会等では、米国大学生との交流も企画しております。


・・・あ、パワエレ研の皆さん、米国には負けない様に。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年5月8日水曜日

下駄箱掃除


島根大学パワエレ研究室の室訓として、下記の3つがあります。

1.時間を守る
2.掃除をする
3.与える!

今日は、ゼミ開始時間を守れなかった修士1年生が連帯責任ということで、M1全員でパワエレ研究室がある9階下駄箱の掃除をしました。



床も、きちんと雑巾で拭いて、ピカピカです。



必死で掃除する皆が神々しいのは、逆光の影響だけではないハズです。(笑)



このパワエレ三訓を意識すれば、社会人として必ず大成します。
これを教訓に、さらに成長していって下さいね。



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年5月5日日曜日

名古屋のお土産


一つ前の投稿にあった通り、電気自動車プロジェクトリーダーの金澤以下の学生達は、ゴールデンウィーク中はカラコロ工房での市民の皆様への電気自動車展示対応に奔走していると思います。。
下はカラコロ工房での1枚ですが、一番左が金澤。



この金澤、ドクターコースに残ることを決めてくれましたが、肝心の保護者の皆さんが、「ドクターコースって、なぁに?」という状況だったそうです。
これを受けて、昨日はゴールデンウィークに合わせて松江まで足を運ばれたご家族の皆さんに、こういう地方大学でドクターコースに進む意味と将来について、お話をしました。

ご家族の皆さん、安心された様子で、こちらもホッとしました。

わざわざ遠くからお越し頂いたにも関わらず、お土産まで頂きました。
名古屋らしく(?)、味噌煮込み用のうどんです。

早速、家で調理してみました。
地鶏の味噌煮込みうどん。



うどん麺袋のレシピ通りに作りました。
自宅での数ヶ月ぶり肉です。

久しぶりに豪勢な夕食でした。
どうもありがとうございます!

・・・次回に家で肉を食べるのは、夏頃かなぁ。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年5月3日金曜日

カラコロ工房の電気自動車展示


世間では今日からゴールデンウィークらしいですね。(涙)

・・・まあ、そんな愚痴はおいておいて、5月3日〜6日まで松江市のカラコロ工房に電気自動車を展示します。
島根大学パワエレ研究室の学生も終日対応致します。



この電気自動車の横のピンク色の趣味の悪いポストの横で写真を撮ると、幸せになれるそうです。
皆さんも松江まで足を運んで頂き、電気自動車を見て、ポストと写真を撮って、幸せになってもらいたいと思います。
是非、皆さん、カラコロ工房まで遊びに来て下さい!

私も2週間前、ポストと写真を撮りました。
お陰様で、仕事が沢山入ってきて、ゴールデンウィークが完全に無くなっております。

・・・これは幸せなのか?(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2013年5月2日木曜日

IEEE-ECCE採択決定!


9月15日〜19日まで開催されるIEEE-ECCE2013へ投稿論文が採択されました。
本研究室からは合計3本です。

  1. "Characteristic Analysis and Evaluation for Integrated Winding Coupled Inductor Method Interleaved Converter", Jun Imaoka, Masayoshi Yamamoto, Kazuhiro Umetani, Tetsuo Hirano and Seikoh Arimura
  2. "Stable Control Design of Average Current Mode Control for Multi-Phase Trans-Linked Type Boost Chopper Circuit", Kato Taiki, Katsura Kenshiro, Iwamoto Kenta and Yamamoto Masayoshi
  3. "Evaluation of the Lagrangian Method for Deriving Equivalent Circuits of Magnetically Integrated Devices: A Case Study Using the Integrated Winding Coupled Inductor", Kazuhiro Umetani, Jun Imaoka, Masayoshi Yamamoto, Arimura Seikoh and Hirano Tetsuo

2つはパワーエレクトロニクス回路における磁性部品の最適化設計手法の話、もう一つはマルチフェーズ方式に対する制御の話です。

今年はデンバー(米国)で開催されます。
世界最高峰の国際会議ですので大変光栄なのですが、また米国に行ってあの食事を食べなければならないと考えると、非常に複雑です・・・。(笑)



パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓