2017年1月28日土曜日

「ビジネスプランコンテストおかやま2016」にて受賞!


1月19日に行われたビジネスプランコンテストおかやま2016の最終審査の結果、本研究室の金澤康樹(D3・ナチュラニクスCEO)が、「ORIC(岡山リサーチパークインキュベーションセンター)賞」を受賞しました。



おめでとうございます!

90名以上の応募者の中から選ばれた賞だそうです。
学会でも、全国級の賞をあちこちで受賞していましたが、そのプレゼン力にさらに磨きをかけてきた様子ですね。

岡山県の皆様においては、この様な若手をサポートする活動を催して頂き、ありがとうございます。
こういった運営は大変だと思いますが、こういった若手の交流が起爆剤となり、必ず地域活性化に繋がると思います。

金澤の活動も、そういった地方を支える力の一つになればと思っています。

岡山県の皆様、この度は本当にありがとうございました。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 2月8日:「自動車用48V電源システムの原理と最新技術動向、市場可能性」、情報機構様主催
    ※既に商用化が開始した車載用48V電源システムの最新動向を紹介します。御興味があればボッシュ製DC-DCコンバータの紹介も。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/48v.html

  2. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月22日日曜日

電気学会中国支部奨励賞受賞!


前回の受賞報告に引き続き、もう一つ、受賞の報告です。

昨年の10月22日に、広島大学で開催された平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会での発表に対し、平成28年度電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。
受賞者は、学部4年の石脇誠也です。

前回の投稿に掲載された写真の後ろ側に居るのが石脇なのですが、脇役の様で可哀想なので、同じくGoogleの画像検索(「島根大学 石脇」)で画像を拝借。



ちなみに、この画像、いつも見ている石脇とは雰囲気が違います。
良く調べてみると、研究室に配属された当初の画像とのこと。

実際の現状の石脇は、こんな感じです。



わずか一年で、別人の様に・・・。


今回、彼は受賞を獲得しましたが、そのための膨大な解析と実験のストレスで、失ってしまったもの(というか身につけたもの)も大きかった様子です。(笑)

何はともあれ、おめでとうございます!

これからは、健康にも気を配って頑張りましょうね。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 1月25日:「インテリジェント・モビリティ」、イノベーション・デザイン・ラボ様主催
    ※モビリティ関連のベンチャー企業のネタを一挙紹介!
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html

  3. 2月8日:「自動車用48V電源システムの原理と最新技術動向、市場可能性」、情報機構様主催
    ※既に商用化が開始した車載用48V電源システムの最新動向を紹介します。御興味があればボッシュ製DC-DCコンバータの紹介も。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/48v.html

  4. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月19日木曜日

平成28年度電気学会論文発表賞B受賞!


昨年の10月22日に、広島大学で開催された平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会での発表に対し、平成28年度電気学会論文発表賞Bを受賞しました。
受賞者は、学部4年の栗田郁弥です。



手前の何かカップを持っているのが栗田です。
(「島根大学 栗田」で画像検索したら出てきたものを、そのまま拝借・・・と思ったら、身内のブログでした。)

ほとんど、発表指導等していないのですが、研究室の先輩方が丁寧に指導してくれ、本人の努力もあり、この様な賞を受賞できました。
選んで頂いた皆様、ありがとうございます!

栗田はコミュニケーション能力も高く、プレゼンでもその才能を充分発揮したのだと思います。

ただ、彼の画像検索して気が付きましたが、この様な形でそのコミュニケーション能力を発揮したりもしており、良し悪し、ですな。(笑)

何はともあれ、おめでとうございます!


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 1月25日:「インテリジェント・モビリティ」、イノベーション・デザイン・ラボ様主催
    ※モビリティ関連のベンチャー企業のネタを一挙紹介!
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html

  3. 2月8日:「自動車用48V電源システムの原理と最新技術動向、市場可能性」、情報機構様主催
    ※既に商用化が開始した車載用48V電源システムの最新動向を紹介します。御興味があればボッシュ製DC-DCコンバータの紹介も。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/48v.html

  4. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月16日月曜日

「自動車用48V電源システムの原理と最新技術動向、市場可能性」の表題で講演予定!


2月8日に情報機構様の主催で、車載用48V電源システムに関する1日セミナーを開催します。
表題は「自動車用48V電源システムの原理と最新技術動向、市場可能性」です。

詳細は下記ページに掲載されています。

http://www.johokiko.co.jp/seminar_chemical/AC170261.php

今、報道等で車載用48V系の動きが止まっているのをご存じですか?
こういう時は、技術的な流れが一気に来ます。
水面下での欧州各社の動き、Tire1メーカの技術力について、詳細に紹介していきます。
特に後者については、日本メーカがかなり水を開けられている印象があります。
その最前線をできる限り解説致します。

是非、ご参加下さいませ!


今日の写真は、正月に家の隣の神社での凧揚げの様子。
下の様に、新聞紙でかなりいい加減な作りですが、そこは工学系教員のプライドをかけて、重量バランスから糸目の位置と風を受ける角度まで全て計算して作成しています。



お陰で、子供が軽く引っ張っても、面白いように揚がります。



家族で優雅な初詣ができました。



凧の竹ひごを確保するため、裏山の竹林の竹を切るところから正月がスタートした私にとっては、とても優雅とは言えませんでしたが。(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 1月25日:「インテリジェント・モビリティ」、イノベーション・デザイン・ラボ様主催
    ※モビリティ関連のベンチャー企業のネタを一挙紹介!
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html

  3. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月13日金曜日

トラ技ジュニア(2017年冬号)に記事掲載!


前回と同じシリーズですが、この冬に発売されたトラ技ジュニア(2017年冬号)に記事を掲載して頂きました。
記事題目は「モータ,インダクタ,コンデンサが奏でる不快な「雑音三重奏」の原因を探る 電気自動車の「キーン音」発生の理由」です。



前回と同様、インターネット上の動画と記事が連動しています。
本研究室が作成した電気自動車のキーン音を下記動画で確認し,その理由について記事の中で解説しています。





この動画の吹き出し等は、学生が編集してくれました。
学生の若い感性で、ポップな感じに仕上がっており、その辺りもお楽しみ下さい。

※記事の図の一部分が、編集の過程で間違って表記されていますが、まぁ、その辺りも雑誌のポップさと共に楽しんで頂ければ。(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 1月25日:「インテリジェント・モビリティ」、イノベーション・デザイン・ラボ様主催
    ※モビリティ関連のベンチャー企業のネタを一挙紹介!
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html

  3. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月10日火曜日

学部3年生の皆さんへ


島根大学の機械・電気電子工学科3年生の皆さん。

ここのところ、沢山のパワエレ研究室への配属についての連絡を頂きありがとうございます。
現状の私の状況について、正直なお話を、直接させて頂ければと考えております。
次年度のパワエレ研究室への配属に興味のある方は、下記の私のメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。

yamamotoecs@gmail.com

興味を持って頂いて、本当に嬉しいです。
この場をお借りして御礼申し上げます。


今日の写真は、今日の午後、ご来学頂いた企業の方へインダクタ構造の説明対応をする、修士2年の石原と学部4年のタイ。



学部3年の皆さん、本研究室に配属されたら、年明け直後からこの分野のプロフェッショナルな方々に対してこんな対応をさせられますが、そのあたりは、OK?(笑)


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 1月25日:「インテリジェント・モビリティ」、イノベーション・デザイン・ラボ様主催
    ※モビリティ関連のベンチャー企業のネタを一挙紹介!
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html

  3. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月7日土曜日

デンソー様にて講演会予定(1月25日)


1月25日は、イノベーション・デザイン・ラボ様のご企画で、株式会社デンソー様にて下記の講演会にてお話させて頂きます。


第57回 イノベーション・デザイン・ラボ「インテリジェント・モビリティ」
日時 平成29年1月25日(水) 14時~17時 (終了後懇親会)
会場 株式会社デンソー様 本社 五号館 二階 MR207A・B(JR刈谷駅 徒歩5分)
   愛知県刈谷市昭和町1-1  goo.gl/gHepuv
会費 メンバー、フェロー、賛助会員、および初回見学者は無料
申込 idlgroup@innovationdesignlab.jp までメールにてお願いします。

1. 13時頃から デンソー様 ギャラリー 見学会(希望者のみ)
2. 挨拶 株式会社デンソー 基礎研究二部 部長 岩森様
3. テーマ「インテリジェント・モビリティ」
(ア) 基調講演「テーマ調整中」
  島根大学 パワーエレクトロニクス研究室 准教授 山本真義先生
(イ) ごきげんな車社会
① トヨタ自動車 未来創生センターより 講演者調整中
② デンソー 基礎研究所 磯部良彦様
③ ブラザー工業 新規事業推進部技術推進グループ 吉田茂樹様
(ウ) 二輪情報学とセンシングテクノロジー
① リモート・センシング技術センター 山本彩様
② 静岡大学 二輪情報学 木谷友哉先生


まだ、話す内容が決まっていないのですが、研究とは違う話を、ということで、主に自動車に係るベンチャー系の話をさせて頂く予定です。
初回見学者は無料、とのことですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


今日の写真は、年末に撮影した卒業写真用の集合写真です。



数名、出張で入っていませんが、今年もこのメンバーで頑張っていきたいと思います。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。


【講演・出版物のご紹介】
    ■出版物

  1. 「自動車用48V電源システム 欧州勢の思惑と日本企業が目指すべき技術開発の方向性」、サイエンス&テクノロジー
    アマゾンサイトはこちら
    書籍紹介ページはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/07/48v.html

    48V電源システムに関する現状の市場動向と技術動向を融合させて、欧州の戦略を読み取り、次世代に要求される技術を掲示する、日本初の書籍です。

  2. 「パワーエレクトロニクス回路における小型・高効率設計法 ~昇圧チョッパから結合インダクタの設計まで~ (設計技術シリーズ)」、科学情報出版
    アマゾンサイトはこちら
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2014/11/blog-post_12.html

    ※好評で売れているみたいですので(電気工学部門でランキングが4位でした!感謝です!)、アマゾンの在庫が無くなった場合、このサイトからも購入可能です<http://www.it-book.co.jp/books/017.html
    ※何度かアマゾンでは売り切れていたそうで、申し訳ございません。

    ■講演予定

  1. 1月24日:「【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 !」、S&T出版様主催
    ※初の4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーです。PCUだけでなく、EPS等の電気系分解解説も行います。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/blog-post_18.html

  2. 2月9日:「HEV/EV用パワーコントロールユニットの概要及び技術動向」、ジャパン マーケティング サーベイ様主催
    ※4代目プリウスのリバースエンジニアリングに関するセミナーで、デンソー様、現代自動車様とご一緒の登壇となります。
    紹介ページ<http://masayamamoto.blogspot.jp/2016/11/hevev.html


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓


2017年1月1日日曜日

謹賀新年、2017


あけましておめでとうございます。



今年は、公私共々、環境が大きく変わる予定です。

しかしながら、これまでと変わらず、「無私大義」の精神で、一人でも多くの皆様のお役に立てるよう、邁進していきたいと思っております。

本年も、島根大学パワーエレクトロニクス研究室を、どうかよろしくお願い申し上げます。


パワエレ研に是非、応援のクリックを!
    ↓